アニメーション研究のための
論文と書籍のデータベースサイト

This Item in English

モレル_モロー_モレラ――(再)アニメーションの宇宙におけるアドルフォ・ビオイ=カサーレスの発明のメタモルフォシス

アドルフォ・ビオイ=カサーレスの短編小説『モレルの発明』(2003[1940])は、テクノロジーを通して自らを定義するという人間の願望、つまり、まさに仮想化が進む環境の中で技術的分身として人間を再アニメートするという願望を描いている。発明品と(再)アニメーションとの間に形成される特権的な関連を強調するために、本稿は、ファンタスマゴリア、オートマタ、機械環境という三つのアニメーション形式と『モレルの発明』がどのような関係にあるのかを議論する。このような目的のため、本稿はアニメーション理論という分野において、我々がシミュレーションとオートマタを理解する際に重要な論考、例えばアラン・チョロデンコの「アニメーション・オートマタに関する考察」、さらに、ジュベール・ロランセンの著書『La lettre volante. Quatre essais sur le cinema d’animation(盗まれた手紙——アニメーション映画に関する4編の論考)』を調査する。ジーグムント・フロイトの「不気味なもの」における美学の領域への精神分析的アプローチと、森政弘の「不気味の谷」理論のような後続のものもまた検討される。

  • タイトル(英語)
Morel_Moreau_Morella: The Metamorphoses of Adolfo Bioy Casares’ Invention in a (Re)Animating Universe
  • 発表年
2013年
  • 著者
  • 関連作家
  • 関連作品
  • 掲載誌
Animation: An Interdisciplinary Journal
  • 掲載誌巻号
8(2)
  • 掲載誌ページ
185-202
  • 掲載誌ウェブページ
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1746847713485535
  • DOI
10.1177/1746847713485535
  • キーワード
  • カテゴリ

関連する一覧

アニメーション