アニメーション研究のための
論文と書籍のデータベースサイト

This Item in English

TVアニメ25年史

  • タイトル(英語)
25 YEARS OF TELEVISION CARTOONS
  • 発表年
1988年
  • 著者
  • 出版社
徳間書店
  • Webcat Plus
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/12804041.html
  • カテゴリ
この論文が含まれるリスト
津堅信之

姉妹本「劇場アニメ70年史」との2冊で、定番「日本アニメーション映画史」(1977年)以後10年を補足できる。作品辞典の体裁なので現在も利用価値が高い。最近刊行の「日本TVアニメーション大全」(2014年)はその逆で、使いにくい。

関連する推薦リスト

アニメライターと銘打ったが、要はTV・映画といったメジャー流通系アニメ(いわゆる“商業アニメ”)の歴史と制作技術を手っ取り早く押さえる11冊という趣旨である。作品個別のムック、雑誌などにも見逃せない記事は多いが、あくまで基本が理解出来る本ということでセレクトした。

私が選者だということは、「アカデミズム」とか「学術的」とかとは関係ないリストになるということである。つまりは、アニメーション史よりも「アニメ史」を知るための文献を選び、従来、学術的立場から注目されてこなかったと思われる商業系の文献に注目した。ただし選者の著書は除外し、定番と言えるような文献も、あえて外したものがある。なお、リストは文献の刊行年順である。

関連する一覧

アニメージュ編集部編